PHP5.6から7.1へのアップデートによるワードプレス文字化けの対応。その1。
別件で納品させて頂きましたワードプレス案件でのホームページ制作ですが、納品後お客様より
↓
ーーー
カトリ様
お世話になっております。
本日、手動にてPHPのバージョンを上げたところ、
下記のように文字化けをいたしました。
(現在はPHPのバージョンを元に戻し、修正ずみです)
お手数ですが、原因をご確認いただき、今回のPHPバージョン後も
文字化けしないように修正をお願いいたします。
ーーー
とのご相談がございました。
正直私もPHPに関しては詳しく無いので、まずは「PHPバージョンアップ 文字化け ワードプレス」等で検索し情報を調べた上で知人の詳しい外部フロントエンドエンジニアへ詳細を調べてもらう事に致しました。
↓そしてフロントエンドエンジニアから、作業メンバーのCC含めお客様へ
ーーー
お世話になっております。
フロントエンドエンジニア担当の◯◯です。
本件、引き続き私の方で対応させていただきます。
まず、昨日◯◯様の方で行って文字化けした際の手順をご確認させていただけますでしょうか。
添付画像を参照していただきたいのですが、
ドメイン「http://◯◯」の
バージョンを「5.6(CGI版)」から「7.1(CGI版)」へ変更。
↓
ページを確認したら文字化けが発生した。
↓
再度バージョンを「7.1(CGI版)」から「5.6(CGI版)」へ戻した。
↓
ページを確認したら文字化けが治った。
上記でお間違いないでしょうか。
それ以外、WordPressやサーバーの管理画面上で操作した内容があれば全てご教示いただけますでしょうか。
以上、よろしくお願いいたします。
ーーー
↓お客様より
ーーー
◯◯様
お世話になっております。
記載の通りで、間違いないです。
ブログのPHP更新の際には、PHP Compatibility Checkerでチェックして、
警告が出たプラグイン(search regexとMovable Type・TypePad インポートツール)は一応止めてから更新して、問題なかったです。
HPの方では、そのチェックは行っていません。
(ブログの方で行った際に、HPの方もチェックされていると勘違いしておりました。)
あとは、サーバーのバックアップオプションに入っているので、
PHP更新作業前にバックアップを手動でとりました。
それでは、よろしくお願いいたします。
ーーー
↓フロントエンドエンジニアより
ーーー
お世話になっております。
◯◯です。
ご回答いただきありがとうございます。
現在ステージング環境ではphp7.1で正常に動作しているため、プラグイン含めて相性等の問題があるというわけではなさそうです。
そのため、昨日◯◯様の方で行っていただいたように、こちらで再度phpを7.1に変更し、何が起因して文字化けしているのかその場で調査させていただくことは可能でしょうか。
手順としては以下を想定しております。
サーバー上でphpのバージョンを 5.6 → 7.1 に変更します。
↓
一時的にサイトに文字化けが発生します。
↓
WordPress、DB、php.ini設定等に問題が無いかチェックし、修正を試みます。
↓
文字化けが修正されれば作業完了となります。
↓
30分以内に原因が特定できなかった場合は、再度phpを5.6に戻し、日を改めて他の原因を調査いたします。
・上記作業をご許可いただける場合、作業を実施して良い時間帯をご教示いただけますでしょうか(22時以降なら可、何曜日は避けてほしい等)。
・作業を行う前に、サーバーのバックアップ機能を利用させていただきますが、よろしいでしょうか。
・念の為PHP Compatibility Checkerによるチェックはステージング環境にて実施しておきます。
以上、よろしくお願いいたします。
ーーー
↓お客様より
ーーー
お世話になっております。
調査お願いいたします。
当方のサイトは21時くらいからアクセスが上がります。
出来れば21時前に行って頂けると幸いです。
宜しくお願いいたします。
ーーー
↓フロントエンドエンジニアより
ーーー
承知いたしました。
では21時以前以外に特にご指定がなければ、改めてこちらから作業日時をご提示し作業を行わせていただきます。作業日時のご連絡まで少々お時間をください。
以上、よろしくお願いいたします。
ーーー
とのやり取りを行って頂きました。
とても心強いフロントエンドエンジニアの外注さんです。
引き続き明日以降にて対応を進めたいと思います。
以上、本日の日報を終わります。

シンプルだけど9割が印象に残る! 《独立 開業 起業》 個人事業向け ホームページ制作ならお任せ下さい。 ロゴ・名刺もセットで対応致します。 良心価格で制作後の《サポート》もしっかり対応! -東京都荒川区南千住- カトリデザイン事務所 https://www.katori.co.jp